「岡倉天心」カテゴリーアーカイブ

岡倉天心関連文献

1985年以降に出版されたもの

著者 書籍写真 書名 副書名 出版社 出版年
大原富枝 ベンガルの憂愁 岡倉天心とインド女流詩人 ウェッジ 2008年12月
手塚賢次 二十一世紀の岡倉天心 文芸社 2008年12月
大井一男 美術商(アートディーラー)・岡倉天心 文芸社 2008年10月
岡倉天心 茶の本 対訳ニッポン双書 アイビーシーパブリッシング 2008年4月
岡倉天心、マイケル・ブレーズ 茶の本 IBCパブリッシング 2008年1月 続きを読む 岡倉天心関連文献

井筒俊彦の精神的東洋

天心の着想と共時的構造化の試み
井筒俊彦
1982年、井筒俊彦は『意識と本質―精神的東洋を索めて』の後記において、次のように書いた。
「東洋哲学─その根は深く、歴史は長く、それの地域的拡がりは大きい。様々な民族の様々な思想、あるいは思想可能体、が入り組み入り乱れて、そこにある。西暦紀元前はるか遡る長い歴史。わずか数世紀の短い歴史。現代にまで生命を保って活動し続けているもの。既に死滅してしまったもの。このような状態にある多くの思想潮流を、『東洋哲学』の名に値する有機的統一体にまで纏め上げ、さらにそれを、世界の現在的状況のなかで、過去志向的でなく未来志向的に、哲学的思惟の創造的原点となり得るような形に展開させるためには、そこに何らかの、西洋哲学の場合には必要のない、人為的、理論的操作を加えることが必要になってくる。 続きを読む 井筒俊彦の精神的東洋

和辻哲郎「岡倉先生の思ひ出」『帝大新聞』昭和11年1月

今度岡倉一雄氏の編輯で『岡倉天心全集』が出始めた。第一巻は英文で発表せられた『東洋の理想』及び『日本の覚醒』の訳文を載せてゐる。第二巻は『東洋に対する鑑識の性質と価値』その他の諸篇、第三巻は『茶の書』を含む筈であるといふ。岡倉先生の主要著作が英文であつたため在来日本の読者に比較的縁遠かつたことは、岡倉先生を知る者が皆遺憾としたところであつた。今その障害を除いて先生の天才を同胞の間に広めることは誠に喜ばしい企てであると思ふ。 続きを読む 和辻哲郎「岡倉先生の思ひ出」『帝大新聞』昭和11年1月