書籍
著者 | 書籍写真 | 書名 | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
室潔 | 評伝中野正剛 | 早稲田大学出版部 | 2021年 | ||
濱地政右衛門 | 憂国の士・中野正剛 | 海鳥社 | 2010年 | ||
中野正剛、小島晋治監修 | 我が観たる満鮮 復刻版(大正中国見聞録集成 第1巻) | ゆまに書房 | 1999年 | ||
室潔著 | 東條討つべし : 中野正剛評伝 | 朝日新聞社 | 1999年 | ||
渡邊行男 |
中野正剛自決の謎 | 葦書房 | 1996年 | ||
中野泰雄 | 父・中野正剛 : その時代と思想 | 恒文社 | 1994年 | ||
中野正剛 | 明治民權史論 復刻版 | 葦書房 | 1994年 | ||
中野泰雄 | アジア主義者中野正剛 | 亜紀書房 | 1988年 | ||
緒方竹虎 | 人間中野正剛 | 中央公論社 | 1988年 | 中公文庫 | |
猪俣敬太郎 | 中野正剛 新装版 | 吉川弘文館 | 1988年 | (人物叢書 日本歴史学会編) | |
日下藤吾 | 獅子の道 中野正剛 | 叢文社 | 1986年 | 現代を拓く歴史名作シリーズ | |
田々宮英太郎 | 中野正剛 | 新人物往来社 | 1975年 | ||
猪俣敬太郎 | 中野正剛の生涯 | 黎明書房 | 1964年 | ||
三田村武夫 | 警告の記録 : 中野正剛自刃20周年に当って | 政治科学研究所 | 1963年 | ||
猪俣敬太郎著、日本歴史学会編 | 中野正剛 | 吉川弘文館 | 1960年 | 人物叢書、日本歴史学会編 47 | |
猪俣敬太郎 | 中野正剛の悲劇 | 今日の問題社 | 1959年 | ||
中野泰雄 | 父・中野正剛伝 | 白木茂三郎 | 1958年 | ||
正剛会編 | 中野正剛は生きている | あけぼの社 | 1954年 | ||
中野正剛 | 建武中興史論 : 中野正剛遺稿 | 正剛会 | 1953年 | 中野正剛選集 1 | |
佐藤守男 | 中野正剛 : 附名演説選集 | 霞ケ関書房 | 1951年 | ||
猪俣敬太郎 | 中野正剛と日本軍閥 : 宿命の決闘 | 民主制度普及会 | 1951年 | ||
三田村武夫 | 中野正剛は何故自刃したか! | 武蔵野出版社 | 1950年 | ||
木村毅 | 或る志士 : 中野正剛の最後 : 戯曲 | 東京講演會 | 1946年 | ||
中野正剛 | 戦争に勝つ政治 | 武蔵野書房 | 1943年 | ||
中野正剛 | 太閤秀吉 : 日本外史講義 | 東方同志會出版局 | 1943年 | ||
中野正剛 | 世界維新の嵐に立つ | 鶴書房 | 1942年 | ||
中野正剛 | 此一戦 : 國民は如何に戰ふべきか! | 東方会 | 1942年 | ||
中野正剛 | 新らしい政治の方向 | 東方会宣伝部 | 1941年 | ||
中野正剛 | 難局突破の指標 : 新體制實踐綱領 | 新東學社 | 1941年 | ||
中野正剛 | ルーズヴェルト、チャーチルに答へ日本國民に告ぐ | 東方會宣傳部 | 1941年 | ||
中野正剛 | 新しい政治の方向 | 東大陸社出版部 | 1941年 | ||
中野正剛、杉森孝次郎編著 | 全體主義政策・綱領 | 育生社 | 1939年 | ||
中野正剛 | 魂を吐く | 金星堂 | 1938年 | ||
中野正剛 | 眞直ぐ行け | 育生社 | 1938年 | ||
中野正剛述 | 伊・獨兩元首等との時局論爭 | 日本外交協會 | 1938年 | ||
中野正剛 | 日本は支那を如何する | 育生社 | 1937年 | ||
關山茂太郎編輯 | 積極擴大主義の危険性と合理性 : 中野正剛君議會演説 | 東大陸社 | 1937年 | ||
中野正剛 | 昭和維新と官僚政府の役割 | 秀光書房 | 1936年 | ||
朝風社編輯局編 | 中野正剛氏大演説集 | 朝風社 | 1936年 | ||
中野正剛 | 支那をどうする : 日支問題を如何に解決すべきか | 今日の問題社 | 1936年 | ||
徳富蘇峰、中野正剛、田知花信量述 | 危機線上の日支 | 東京日日新聞社 | 1936年 | ||
中野正剛 | 日本国民に檄す : 北支風雲の煙幕を透して | 我観社 | 1935年 | ||
中野正剛講述、大阪毎日新聞社編 | 帝国の非常時断じて解消せず | 大阪毎日新聞社 | 1934年 | 大毎講座 1 | |
中野正剛 | 國家改造計畫綱領 | 千倉書房 | 1933年 | 東方會叢書 第1輯 | |
中野正剛述 | 日本の動向 | 立憲耕堂會 | 1932年 | ||
中野正剛 | 轉換日本の動向 | 千倉書房 | 1932年 | ||
中野正剛 | 沈滞日本の更生 | 千倉書房 | 1931年 | ||
中野正剛 | 國民に訴ふ : 中野正剛大演説集 | 平凡社 | 1929年 | ||
中野正剛 | 中野正剛對露支論策集 | 我觀社 | 1926年 | ||
中野正剛 | 現實を直視して | 善文社 | 1921年 | ||
中野正剛 | 満鮮の鏡に映して | 東方時論社 | 1921年 | ||
中野正剛 | 講和會議を目撃して | 東方時論社 | 1919年 | ||
中野正剛 | 世界政策と極東政策 | 至誠堂書店 | 1917年 | ||
中野正剛 | 我が觀たる滿鮮 | 政教社 | 1915年 | ||
中野正剛 | 明治民權史論 | 有倫堂 | 1913年 | ||
中野正剛 | 七擒八縱 | 東亞堂 | 1913年 | ||
中野正剛 | 八面鋒 : 朝野の政治家 | 博文館 | 1911年 |
雑誌
著者 | タイトル | 雑誌名 | 巻・号 | 発行日 |
---|---|---|---|---|
栗原福雄 | 早大雄弁会物語(15)中野正剛、田中正造と雄弁会 | Policy | 通号 159 | 2007年11月 |
松本健一 | アジア主義と大東亜戦争─北一輝・大川周明・石原莞爾・中野正剛 (東北アジアにおけるユートピア思想と地域の在り方研究会講演会) | 東北アジアアラカルト | 18 | 2007年 |
今西光男 | 緒方竹虎と朝日新聞(4)日米開戦─中野正剛の憤死 | AIR21 | 193 | 2006年6 |
温故知新 先人に学ぶ人間学(第16回)中野正剛(福岡県) | 財界九州 | 46(11) (通号 974) | 2005年11月 | |
室 潔 | 中野正剛と緒方竹虎─『人間中野正剛』は「友情の書」か(承前) | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 54 | 2005年 |
緒方 研二、緒方四十郎、中野達彦他 | 「中野正剛と緒方竹虎」展開催記念 緒方竹虎を語る─緒方研二氏,緒方四十郎氏,中野達彦氏に聞く | 早稲田大学史記要 | 36 | 2004年12月 |
渡邊行男 | 忘れがたき政治家(36)中野正剛=命を賭して東条首相と戦った英傑の政治家 | 月刊自由民主 | 通号 618 | 2004年9 |
清野正男 | 中野正剛に見る政治家の覚悟 シッカリシロ! ニッポン | 月刊日本 | 8(4) (通号 84) | 2004年4月 |
室潔 | 中野正剛と緒方竹虎─『人間中野正剛』は「友情の書」か | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 53 | 2004年 |
中野正剛没後60周年記念 思い出の中の中野正剛 | 早稲田大学史記要 | 35 | 2003年10月 | |
中野達彦、松本康正、真辺将之他 | 中野達彦氏インタビュー (中野正剛没後60周年記念 思い出の中の中野正剛) | 早稲田大学史記要 | 35 | 2003年10月 |
長谷川 峻、中野泰雄、小松芳喬他 | 中野正剛の自刃─戦時国家と早稲田の反骨精神─長谷川峻氏・中野泰雄氏座談会 (中野正剛没後60周年記念 思い出の中の中野正剛) | 早稲田大学史記要 | 35 | 2003年10月 |
川上 正治 | 早稲田大学「雄弁会」─栄光と堕落の軌跡(6)東条政権打倒工作に失敗、切腹す 中野正剛はいかなる美学に殉じたか | ニューリーダー | 15(11) (通号 181) | 2002年11月 |
川上 正治 | 早稲田大学「雄弁会」─栄光と堕落の軌跡(5)「自由民権の士」はなぜ変節したか “日本のヒットラー”中野正剛の謎 | ニューリーダー | 15(10) (通号 180) | 2002年10月 |
川上 正治 | 早稲田大学雄弁会─栄光と堕落の軌跡(4)自由民権の使徒から全体主義者へ 謎の人・中野正剛の”暗夜行路” ニューリーダー | 14(12) | 通号 170 | 2001年12月 |
神谷 昌史 | 「維新の精神」とアジアへの視線─初期中野正剛のナショナル・デモクラシーと中国観 | 大東法政論集 | 8 | 2000年3月 |
細川 隆一郎 | 頑固一徹 細川隆一郎のカミナリ直言!!(3)中野正剛の覇気と緒方竹虎の勇気に学べ! | 月刊日本 | 4(1) (通号 33) | 2000年1月 |
細川 隆一郎 | 中野正剛の自刃に学べ (特集・日本復活を考察する) | 論点 | 18(2) (通号 203) | 1999年5月 |
野寄 勉 | 「中野正剛」火野葦平の描き方─跛行する「愚」 | 昭和文学研究 | 通号 38 | 1999年3月 |
今井 久夫 | 新井将敬と中野正剛─二人の政治家の死 | 政教研紀要 | 22 | 1998年1月 |
室 潔 | 中野正剛の東條弾劾(承前) | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 通号 47 | 1998年 |
住友 陽文 | 大正デモクラシー期「議会主義」の隘路─中野正剛の国家構想に即して (第二次世界大戦期の政治思想) | 日本史研究 | 通号 424 | 1997年12月 |
室 潔 | 中野正剛の東条弾劾 | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 通号 46 | 1997年 |
松本 健一 | 「高級な日本人」の研究(3)アジア主義者の原像 | 新潮45 | 15(10) | 1996年10月 |
室 潔 | 中野正剛と犬養木堂(承前) | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 通号 44 | 1995年 |
室 潔 | 中野正剛と犬養木堂 | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 通号 43 | 1994年 |
室 潔 | 中野正剛のナチス観-承前- | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 通号 42 | 1993年 |
室 潔 | 中野正剛のナチス観 | 早稲田大学教育学部学術研究. 地理学・歴史学・社会科学編 | 通号 41 | 1992年 |
米田 竜二 | 議会列伝-9-中野正剛─狂躁のスタイリスト | 月刊自由民主 | 通号 462 | 1991年9月 |
保阪 正康 | 昭和史ウラばなし-2-中野正剛はなぜ自殺に追いこまれたか? | 諸君 | 15(10) | 1983年10月 |
宮崎 吉政 | 政治家が決断するとき-1-中野正剛の自刃 | 月刊新自由クラブ | 7(66) | 1983年2月 |
岡庭 昇 | 中野正剛─ある永久革命者について (抵抗者の昭和史<総特集>) | 現代の眼 | 22(1) | 1981年1月 |
木坂 順一郎 | 中野正剛論─その思想と行動-2- | 竜谷法学 | 6(1) | 1973年11月 |
兼近 輝雄 | 中野正剛とファシズム思想-下- | 早稲田政治経済学雑誌 | 通号 234 | 1973年8月 |
近藤 真男 | 「憲兵政治」と中野正剛事件─その政治学的考察 | 軍事史学 | 8(4) | 1973年3月 |
兼近 輝雄 | 中野正剛とファシズム思想-中- | 早稲田政治経済学雑誌 | 通号 232 | 1972年10月 |
小山 仁示 | 近代日本と中国-11-田淵豊吉と中野正剛 | 朝日ジャーナル | 14(14) | 1972年4月7日 |
対談 戴 国輝、松沢哲成 | 石原完爾と中野正剛 (昭和思想─過渡期人物論による試み(総特集)) | 現代の眼 | 13(1) | 1972年1月 |
木坂 順一郎 | 中野正剛論─その思想と行動-1- | 竜谷法学 | 3(2) | 1971年1月 |
猪俣 敬太郎 | “自由”に殉じた悲劇の人中野正剛(歴史とその人) | 日本及日本人 | 通号 1465 | 1968年9月 |
猪俣 敬太郎 | 中野正剛─東条打倒に命を賭けたファシスト | 自由 | 9(12) | 1967年12月 |
兼近 輝雄 | 中野正剛とファシズム思想-上- | 早稲田政治経済学雑誌 | 通号 196 | 1966年5月 |
戸松 慶議 | 師友録─石原莞爾将軍・中野正剛先生と私 | 綜合文化 | 2(9) | 1956年7月 |
猪俣 敬太郎 | 中野正剛素描-5- | 日本及日本人 | 7(6) | 1956年4月 |
猪俣 敬太郎 | 中野正剛素描-4- | 日本及日本人 | 7(4) | 1956年4月 |
金子 定一 | 一軍人の知る中野正剛 | 日本及日本人 | 7(4) | 1956年4月 |
猪俣 敬太郎 | 中野正剛素描-1- | 日本及日本人 | 7(1) | 1956年1月 |
徳富 蘇峰 他 | 中野正剛を偲ぶ・特輯 | 日本及日本人 | 7(1) | 1956年1月 |
中野 正剛 | ルーズベルト・チャーチルに与う | 日本及日本人 | 7(1) | 1956年1月 |
猪俣 敬太郎 | 中野正剛素描-2- | 日本及日本人 | 7(2) | 1956年1月 |
猪俣 敬太郎 | 中野正剛素描-3- | 日本及日本人 | 7(3) | 1956年1月 |
中野 泰雄 | 中野正剛二つの謎をとく | 人物往来 | 4(12) | 1955年10月 |
青地 晨 | 中野正剛 | 知性 | 2(2) | 1955年1月 |
中山 優 | 中野正剛を憶ふ | 共通の広場 | 1(4) | 1952年9月 |
緒方 竹虎 | 人間中野正剛 | 文芸春秋 | 28(10) | 1950年8月 |
Please follow and like us: