橋本増吉関連文献

 橋本増吉(1880~1956年)は、明治13年6月12日に長崎県で生まれ、東京帝大を卒業。慶應大教授を経て、東洋大学長に就いた。古代日中関係、中国古代の天文・暦法の研究で業績を残した。

書籍

著者 書籍写真 書名 出版社 出版年 備考
橋本増吉 邪馬臺国論考 3 平凡社 1997 (東洋文庫 620)
橋本増吉 邪馬臺国論考 2 平凡社 1997 (東洋文庫 616)
橋本増吉 邪馬臺国論考 1 平凡社 1997 (東洋文庫 613)
池内宏、矢野仁一、橋本増吉、浜田耕作 東洋歴史大辞典 縮刷復刻版 臨川書店 1986
橋本増吉 支那古代暦法史研究 東洋書林 1982  
橋本増吉 東洋史上より見たる日本上古史研究 新装版 東洋書林 1982
鈴木武樹編 論集邪馬台国 1 大和書房 1975 (日本古代文化叢書)
橋本増吉 東洋史上より見たる日本上古史研究 改訂増補 東洋文庫 1956 (東洋文庫論叢 第38)
橋本増吉 中國古代文化史研究 鎌倉書房 1947 (史學選書)
大類伸、橋本増吉共著 世界民族興亡史觀 : 西洋・東洋 雄山閣 1947 (歴史新書 1)
橋本増吉 支那古代暦法史研究 東洋文庫 1943 (東洋文庫論叢 第29)
橋本増吉 神典と日本精神 平凡社 1941
橋本増吉監修 滿蒙史 雄山閣 1939 (物語東洋史 第12巻)
橋本増吉監修 南北朝時代 雄山閣 1939 (物語東洋史 第5巻)
橋本増吉 東洋古代史 平凡社 1939
橋本増吉監修 朝鮮 雄山閣 1937 (物語東洋史 第11巻)
橋本増吉 東洋古代史 第1篇 平凡社 1933 (世界歴史大系 第3巻)
橋本増吉 邪馬臺國論考 大岡山書店 1932 (東洋史上より觀たる日本上古史研究)
橋本増吉 東洋史上より觀たる日本上古史研究 大岡山書店 1932
橋本増吉 佛教東傳時代 雄山閣 1930 (東洋史講座 第3巻第1期後編)
橋本増吉 東洋文明発生時代 雄山閣 1929 (東洋史講座 第2巻第1期前編)
橋本増吉 支那の史料に現われたる我が上代 1927
橋本増吉述 自太古至後漢末 國史講習會 1926 (東洋史講座 第1期)
橋本増吉、牧野義智著 支那の外交関係 下 外交時報社出版部 1920 (通俗國際文庫 第12巻)
橋本増吉、牧野義智著 支那の外交関係 上 外交時報社出版部 1920 (通俗國際文庫 第11巻)

 


雑誌論文・記事

 

著者 タイトル 雑誌名 巻・号 発行日
宮田俊彦 橋本増吉博士著「東洋史上より見たる日本上古史研究」 日本上古史研究 1(5) 1957年5月
松本信広 故橋本増吉教授の追憶 史学 29(4) 1957年4月
橋本増吉博士年譜・著作目録 史学 29(4) 1957年4月
橋本増吉 日本国家の成立 歴史教育 2(4) 1954年4月
橋本増吉 幸田成友博士の思い出 社会経済史学 20(3) 1954年
橋本増吉 日本建国の年代について-下- 史学 26(3・4) 1953年6月
橋本増吉 日本建国の年代について-上- 史学 26(1・2) 1953年6月
橋本増吉 邪馬台国と大倭国との関連について 史学 25(1) 1951年
橋本増吉 竹書紀年について 東洋学報 32(2) 1949年1月
橋本増吉 邪馬台国について–人文科学委員会第2回大会・歴史学研究報告(要旨) 人文 2(1) 1948年2月
Please follow and like us:

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください