『祝詞考』は賀茂真淵が最晩年の明和5(1768)年に書いた『延喜式』祝詞の注釈書。門人の荒木田久老によって、真淵没後30余年を経て刊行された。 上巻冒頭に「事と言は、古へ相通はし書事、万葉に多し、字に泥む事なかれ」と書かれている。これは本居宣長の『古事記伝』にある「抑意と事と言とは、みな相称へる物」と響き合う。中巻の大祓詞の部分は「大祓詞考」とも呼ばれる。
■水戸学の真髄 明治維新の原…
第一項 「国際秩序確立の根本的…
■「五百年にわたる西洋覇権の終…
平成17(2005)年8月2日…
令和六年五月二十五日、日本郵…
令和六年五月三十日、毎日新聞は…