書籍

著者 書籍写真 書名 出版社 出版年 備考
李廷江編著 近衛篤麿と清末要人 : 近衛篤麿宛来簡集成 原書房 2004年4月 明治百年史叢書 456
山本茂樹 近衞篤麿 : その明治国家観とアジア観 ミネルヴァ書房 2001年4月 MINERVA日本史ライブラリー 10
工藤武重 近衛篤麿公 大空社 1997年5月
近衛篤麿著、近衛篤麿日記刊行会編 近衛篤麿日記 別巻 鹿島研究所出版会 1969年
近衛篤麿著、近衛篤麿日記刊行会編 近衛篤麿日記 第5巻 明治35-36年及び書類・書簡総目録 鹿島研究所出版会 1969年
近衛篤麿著、近衛篤麿日記刊行会編 近衛篤麿日記 第4巻 明治34年 鹿島研究所出版会 1968年
近衛篤麿著、近衛篤麿日記刊行会編 近衛篤麿日記 第3巻 明治33年 鹿島研究所出版会 1968年
近衛篤麿著、近衛篤麿日記刊行会編 近衛篤麿日記 第2巻 明治31-32年 鹿島研究所出版会 1968年
近衛篤麿著、近衛篤麿日記刊行会編 近衛篤麿日記 第1巻 明治28-30年 鹿島研究所出版会 1968年
近衛霞山公五十年祭記念論集編集委員会編 アジア : 過去と現在 : 近衛霞山公五十年祭記念論集 財団法人霞山倶楽部 1955年
山田孝雄 私の欽仰する近代人 宝文館 1954年
近衛篤麿 北海道私見 北海道廳教委事務局社會教育課内北海道文化資料保存協會 1950年
近衛霞山著、水谷川忠麿編 螢雪餘聞 下 陽明文庫 1939年
近衛霞山著、水谷川忠麿編 螢雪餘聞 中 陽明文庫 1939年
近衛霞山著、水谷川忠麿編 螢雪餘聞 上 陽明文庫 1939年
工藤武重 近衞篤麿公 大日社 1938年
白岩龍平 近衞霞山公の大亞細亞經綸 大亞細亞協會 1933年
近衛霞山会編輯 近衛霞山公 近衛霞山会 1924年
近衛篤麿 非解散意見 精神社 1894年

 

雑誌

 

著者 タイトル 雑誌名 巻・号 発行日
宮本久宣 近衞篤麿の『蛍雪余聞』にみるミュンヘンの原田直次郎 待兼山論叢 38 2004年
近衛篤麿の入閣を阻止したのはなぜか? (特集 明治・大正・昭和天皇の謎) 歴史読本 48(12) (通号 769) 2003年12月
瀬岡 誠 近衛篤麿の企業者史的研究─社会的基盤の分析 大阪学院大学国際学論集 14(1) (通号 27) 2003年6月
三原芳一 伊沢修二と近衛篤麿 花園大学文学部研究紀要 35 2003年
今津敏晃 書評と紹介 山本茂樹著『近衛篤麿』─その明治国家観とアジア観 日本歴史 653 2002年10月
相原茂樹 国民同盟会における近衞篤麿のアジア主義 日本文化環境論講座紀要 通号 2 2000年3月
相原茂樹 近衛篤麿のアジア主義─東亜同文会活動期編 社会システム研究 通号 3 2000年2月
相原茂樹 近衛篤麿と京都帝国大学 通号 99 1999年3月
相原茂樹 近衞篤麿と『蛍雪余聞』─近衞篤麿の留学と思想形成過程(2) 社会システム研究 通号 2 1999年1月
相原茂樹 近衞篤麿の北海道論─アジア主義との論理的連関 日本文化環境論講座紀要 通号 1 1999年1月
相原茂樹 近衛篤麿の宗教観 通号 97 1998年6月
相原茂樹 近衞篤麿と『蛍雪余聞』─近衞篤麿の留学と思想形成過程(1) 社会システム研究 通号 1 1998年1月
相原茂樹 近衛篤麿と北一輝─アジア主義形成過程の可能性 通号 94 1997年7月
相原茂樹 近衛篤麿の思想と行動(3)近衛篤麿の立憲主義 政治経済史学 通号 369 1997年3月
相原茂樹 近衛篤麿の思想と行動(2)近衛篤麿の立憲主義 政治経済史学 通号 368 1997年2月
相原茂樹 近衛篤麿の思想と行動(1)近衛篤麿の立憲主義 政治経済史学 通号 367 1997年1月
相原茂樹 留学前における近衛篤麿の政治思想の形成過程(2) 政治経済史学 通号 359 1996年5月
相原茂樹 留学前における近衛篤麿の政治思想の形成過程(1) 政治経済史学 通号 358 1996年4月
瀬岡 誠 近衛篤麿と関係集団 社会科学 通号 54 1995年1月
河村一夫 近衛篤麿「朝鮮問題に関する特別日誌」を読みて 朝鮮学報 通号 69 1973年10月
河村一夫 義和団事変の際の近衛篤麿公等の対清韓政略─佐々友房氏の動きを中心として 朝鮮学報 通号 57 1970年10月
坂井雄吉 近衛篤麿と明治30年代の対外硬派─「近衛篤麿日記」によせて 國家學會雑誌 83(3・4) 1970年8月
河村一夫 近衛篤麿日記を読みて〔日韓関係を中心に〕 アジア研究 17(1) 1970年4月
近衛篤麿年譜 天地人 通号 9 1954年5月
大鹿 卓 近衛篤麿 天地人 通号 3 1953年1月
坪内隆彦